忍者ブログ

me.net

高松市牟礼町とアメリカジョージア州エルバートン市の交流を中心に、国際交流する人を応援するページです。 Facebook https://www.facebook.com/groups/22656072524/ Instagram https://www.instagram.com/mureelberton1983/#

   

7/12 牟礼滞在1日目

今日から公式行事が始まりました。

【7/12(金) スケジュール】
・牟礼中学校訪問
・牟礼南小学校訪問
・石版デザイン・日本文化研修

学校訪問では、さっそく元気な牟礼っこたちとの交流があったようです(*^^)v



もちろん、高松市役所牟礼支所の前にある
「ミニストーンマウンテン」の前でも記念撮影!!!


牟礼支所の前には
今まで来日したエルバートングループのサインが入った石版が置いてあります。
近くに立ち寄った際は、ぜひ見てみてください

明日は、牟礼北小学校にて
16:00- 歓迎式典
17:00- エルバートン祭 を行います。

エルバートン祭では、屋台や縁日、交流ゲーム、バンド演奏
昨年派米した高校生たちの体験談を聞けるラジオブースも予定しています。
この機会に、30年続く牟礼-エルバートン交流に あなたも参加してみませんか?

拍手[1回]

PR

7/11 牟礼到着!交流Start!!!

昨夜、19:50中央インターに到着しました(*^^)v

13時間の長旅の後のバス移動。。。


ホストファミリーのみなさんも、ドキドキしながら待ってましたよー!

そして、バス停でホストファミリーを見た途端、笑顔
去年の交流で既に出会っていたり、来る前からSkypFacebook
やりとりをしていた高校生たちが駆け寄っていったり。。。

それぞれの出逢い再会を果たしていました!

この瞬間は結構好きだったりします

みんな家に帰ってから、どんな話をしたのでしょう?

充実した2週間を過ごしてください(^^)

拍手[1回]

2013年 エルバートングループ来日!

着きましたーーーーーー!!!




2013年のMure-Elberton交流のスタートです(*^^)v

緊張と疲れで、まだ笑顔がぎこちない気もしますが・・・
きっとホストファミリーに出迎えられて素敵な笑顔で2週間を過ごしてくれることでしょう♡

彼らに会えるのが本当に楽しみです♪早く高松まで来てー!

拍手[0回]

Welcome to Japan

7/7(日)は最後の事前研修でした。

学生の方は、渡米してからの注意事項・禁止事項
聞いていたからか、緊張の面持ちでした。

一方、英会話教室をしていたホストファミリーの研修は受け入れまで
1週間を切ってワクワク・ドキドキ
ホストファミリーデーの打合せもしていました
今年も、ホストのみなさん派米する親善大使のみんなも
やって来るエルバートン生たちも忘れられない2週間を
過ごしてもらいたいです

エルバートングループの到着が待ちきれません!
We can't wait to see the Elberton group 2013!!!

拍手[2回]

EOMM初夏キャンプ2013

6/22(土)-23(日)で行いました!
EOMM初夏キャンプ2013


今回は初の試みで、今年派米する親善大使にも参加してもらいました


楽しんでもらえたのでしょうか・・・?


EOMM Jr.たちも参加してくれて にぎやかなBBQになりました


今後も、いろいろな企画をしていこうと思うので お楽しみに



【連絡】
秋にEOMMでフリーマーケットを出店したいと思っています。
EOMM・親善委員会のみなさまで
「捨てるのはもったいないけど、うちでは使わない・・・。」
といったような子供服・服・おもちゃ・家具等ございましたら
取り置きしておいてください。
よろしくお願いします

拍手[1回]

プロフィール

HN:
牟礼・エルバートン親善委員会
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- me.net --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]