忍者ブログ

me.net

高松市牟礼町とアメリカジョージア州エルバートン市の交流を中心に、国際交流する人を応援するページです。 Facebook https://www.facebook.com/groups/22656072524/ Instagram https://www.instagram.com/mureelberton1983/#

   

2024年7月17日㈬スケジュール

4年ぶりの交流も中盤に差し掛かってまいりました。

連休明けの今日は朝から姉妹都市交流の発端となった
石材関係の見学に行ってきました。

エルバートンの丁場では、下へ下へ掘り進めて採石します。
同じ花崗岩を採石する両都市ですが、日本の山を崩す方法とは
採石方法が大きく異なりますね。
明日は、資料館にも見学へ行くので昔からの手法なども見てきてもらいたいと思います。

香川パイロットクラブ様からご寄付いただきサンドアートのワークショップも開催しました



お昼は地元のカフェDuceで唐揚げやパスタをお箸をつかっていただきました。

高松北高等学校では生徒会が企画して応援団と琴演奏と茶道を体験して
お礼にキャンディを配りました


消防署では所長さんが直々に英語で説明をしてくださり
全員で放水訓練してきましたよ。みんなとってもかっこよかったです。


本日は、新しい通訳の方も来てくださいました。
たくさんの方に関わっていただけて、ありがたいかぎりです。
牟礼町内外問わず、エルバートン関係も問わず
牟礼-エルバートンの40年以上続く友情の交流に賛同してくださる方の
ご協力・ご支援・ご参加、心よりお待ちしております。
この交流ならではの体験もたくさんあると思います!!!

法人会ディナーでは、自動のビールサーバーに
「Japan is living in 3024!」と驚いていたようです

【7月17日㈬スケジュール】スニーカー着用
8:30 牟礼コミュニティセンター集合
8:30 ☆石の民俗資料館
12:30 ★中野うどん学校
(お昼)★中野うどん学校
15:00 ☆TAKAMATSU ORNE
17:00 牟礼コミュニティセンター解散

☆エルバートングループと参加可能
★参加可能。但し個人で要予約必要

拍手[1回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

プロフィール

HN:
牟礼・エルバートン親善委員会
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- me.net --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]